円山動物園に行ってきました


円山動物園
去る4月26日、北海道は札幌の円山動物園に行ってきました。

円山動物園と言えば、毎年円山スネークアート展というイベントを開催しており、爬虫類のイラストを描いてる私としては一度は訪れてみたかった場所です。爬虫類担当の飼育員・本田さんの blog も面白い!はしゃいでたくさん写真を撮ってまいりました。


ニホンヒキガエル
ニホンヒキガエル。両生類は爬虫類館とは離れた動物科学館に展示されていました。他にも北海道の固有種・エゾサンショウウオが居たのですが、良い写真が撮れず…。残念です。


ガビアルモドキ
場所は変わって、爬虫類館のガビアルモドキ(マレーガビアル)。ワニを見ると「動物園に来たなぁ」と感じます。他にヨウスコウワニも展示されていました。


アカアシガメ・キアシガメ
アカアシガメとキアシガメ。仲良さそう。


アカアシガメ・キアシガメの説明文
このように、どの説明文にも愛がこもっています!


クモノスガメ
クモノスガメ。密輸された個体を保護したものだそうです。爬虫類飼育者としては、今後こういった事件の起こらない事を願っています。


ミズオオトカゲ
ミズオオトカゲ。まだまだ大きくなりそう。


アナコンダ
アナコンダ。ほぼ水中生活をしているため、カエルのように目が顔の上方に付いています。目が白いので脱皮前かも。


ビルマニシキヘビ
ビルマニシキヘビのノーマル個体とアルビノ個体。こちらも仲良さそう(オス同士らしいですが…)。


ジムグリ
ジムグリ。ジムグリというと幼体時の赤と黒の派手な体色が有名ですが、この無班型の成体(北海道で良くみられるタイプだそうです)も非常に美しい!運良く土から姿を現しているところを見ることが出来ました。個人的には爬虫類館で最もテンションの上がった瞬間!


ニホンマムシ
ニホンマムシ。これまた2匹絡まっています。春ですからねー。


アオダイショウ
最後はアオダイショウ。広い飼育スペースでかなり活発に動き回っている様子が見れました。こうして改めてみると本当に渋くてカッコイイ!日本が誇れる魅力的なヘビだと思います。

展示されているどの個体もいきいき・のびのびとしていたのが印象的でした。展示スペースのレイアウトなどにも手間が掛かっていて、爬虫類に対する愛を感じました。次は是非、スネークアート展を観に行きたいなぁと思います!